このブログを検索

2020年9月24日

別府校区 オトナの体リセット講座

 令和2年9月20日(日)


別府公民館で、健康運動指導士の先生を招いて「オトナの体リセット講座」がありました。

新型コロナウィルス感染症対策のため、時間は1回30分。

9時15分からと10時からの2部制で行われました。

検温・アルコール消毒・換気と、コロナ対策もしっかり行いました。


ストレッチは、骨盤を立てて行う方がよく伸びるそうです。

まず、リラックスするために深呼吸をし、骨盤を立てる練習をしました。


ストレッチは、直接伸ばしたい場所を伸ばすのではなく、例えば、右足を伸ばしたいなら左のわき腹、左足を伸ばしたいなら右のわき腹を伸ばすと自然にできるそうです。


論より証拠、先生の掛け声に合わせてわき腹を伸ばしました。

すると、ほんとに何もしていない両足(もも・ふくらはぎ)柔らかくなっていました!

また、足を組んで体をひねる動作も行いました。
背中や腰周りがほぐれて柔らかくなりました。

たった30分でしたが、呼吸を深く行う方法、座ったままで足や背中・腰などのストレッチを学ぶことができました。

この講座は別府校区でウォーキングを中心に活動している「けんこうラリー」の一環です。

コロナの影響で、ウォーキングは各自で取り組むことになっており、今回は貴重な顔合わせの機会となりました。

ご参加されたみなさん、お疲れさまでした!

2020年9月4日

金山校区 自宅でできるよかトレと口腔ケア

 令和2年9月3日(木)

今日は、金山健康講座第1回目です。

台風9号の影響が心配されましたが、無事に通り過ぎ、晴れて開催となりました。

公民館の外で、体調確認・検温を済ませ、アルコール消毒をしてから入館しました。

参加人数は昨年の半分程度でしたが、開口部が広く十分に換気ができていたので、3密を避けるにはちょうどよい人数でした。

前半は、健康運動指導士の先生と一緒にストレッチと簡単な筋トレを行いました。

首肩周り、肩甲骨と上半身を動かした後、


背中の筋トレを行いました。

腰痛予防に骨盤を立てる練習も行いました。

足のストレッチを4種類行い、

ひざ痛予防にもなる筋トレを行いました。

最後にスクワットを行いました。
スクワットは、歯磨きをしながらやトイレが済んだ後に行うと継続しやすいそうです。

休憩の後は、口腔ケアのお話を歯科衛生士の先生から伺いました。
唾液がしっかり出るようにお口の体操や唾液腺マッサージ、誤嚥性肺炎を防ぐためには首肩の体操をしっかりしておくことが大切だということも学びました。

最後に、模型と歯ブラシを使って正しい磨き方を習いました。

運動と口腔ケア、第1回目から盛りだくさんの内容でした!!
参加されたみなさんお疲れ様でした!

2020年9月2日

堤地区 フレイル予防におうちでできる運動

 令和2年8月31日(月)

城南区で今年度初めての健康講座がありました。


3密(密閉・密集・密接)にならないように、

入口とその対角線上の窓を開け換気をしっかりしたうえで、事前予約制で参加人数を制限マスク着用・手指の消毒・検温と感染症対策を行いました。

まず、地区担当保健師さんから熱中症に注意して汗をかいたときは、水分に加え塩分もとるようにしてください、入浴前後や就寝前にも水分補給をしっかりしてください等のお話がありました。


フレイル(虚弱)になると、体の不調や社会活動の減少により活動量が減る→食欲がなくなり、栄養不足となる→更に活動量が減る…と悪循環に陥ってしまうそうです。

ですが、フレイルは栄養をしっかりとり、「ストレッチ」や「筋トレ」を行うことで予防することができるそうです。

そこで、健康運動指導士の先生と一緒にフレイル予防となる運動を行いました。

まずは、肩甲骨・肩周りから足までしっかりストレッチ。


そして、いすに座ってゆっくりと足を上げ下ろしする筋トレを行いました。回数は左右それぞれ10回程度、無理のない範囲でよいそうです。

コロナ対策のため、講座は通常の半分、1時間で終わりましたが十分満足できました!
来月も、同じ内容で開催するそうです。
本日参加されたみなさんお疲れ様でした