令和4年10月18日(火)
長尾校区で、ウォーキングの健康講座がありました。
風は少し強めですが、よいお天気です。
元々は、公民館横のグラウンドでウォーキングをする予定でしたが、せっかくのお天気ですので御子神社まで歩こう!ということになりました。
グラウンドでストレッチを行い、ウォーキングの効果的な歩き方を学んだ後、御子神社へ出発しました。
樋井川沿いを中心に歩いて行きましたが、この辺りは、春には桜が見事なのだそうです!
社殿の横にある木に、大きな実がいくつもなっているのが見えました。
かりんの実だそうです。実りの秋ですね!