このブログを検索

2022年10月19日

長尾校区 ウォーキング

 令和4年10月18日(火)


長尾校区で、ウォーキングの健康講座がありました。

風は少し強めですが、よいお天気です。

元々は、公民館横のグラウンドでウォーキングをする予定でしたが、せっかくのお天気ですので御子神社まで歩こう!ということになりました。

グラウンドでストレッチを行い、ウォーキングの効果的な歩き方を学んだ後、御子神社へ出発しました。

樋井川沿いを中心に歩いて行きましたが、この辺りは、春には桜が見事なのだそうです!


片道30分くらいかかるので、途中で休憩も取りながら進みました。


ようやく御子神社に到着です!



社殿の横にある木に、大きな実がいくつもなっているのが見えました。
かりんの実だそうです。実りの秋ですね!


帰りは、トイレ休憩も兼ねて、樋井川中央公園経由で公民館へ戻りました。


往復で1時間以上。がんばりました!

ストレッチで疲れた体をしっかり伸ばし、解散しました。

ご参加のみなさん、お疲れ様でした。